広報おごせ 令和6年11月号

一括ダウンロード

個別ダウンロード

広報おごせ 令和6年11月号の詳細
ページ 内容 ダウンロード
表紙 秋の全国交通安全運動 P1(PDFファイル:1015.8KB)
2〜3ページ

殺処分ゼロへ
不幸な猫を増やさないためには?

P2~P3(PDFファイル:1.1MB)
4〜5ページ

町長室から

健康保険証が廃止され、マイナ保険証に一本化されます

広告

P4~P5(PDFファイル:1.2MB)
6〜7ページ

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます~年末調整・確定申告まで大切に保管を!~

越生町ファミリーサポート・緊急サポート
保育サポート会員を募集します

広告

11月は児童虐待防止推進月間です

ワーク・ライフ・バランスを考えよう

取壊し家屋の届出について

越生町営樹木葬墓苑「五大尊花木墓苑」現地見学会を開催します

町営住宅の入居者を募集しています

P6~P7(PDFファイル:884KB)
8〜9ページ

越生町援農ボランティアを募集しています

農林業の各種補助金について

広告

越生町農業委員会農地情報登録制度(農地バンク制度)について

農業委員と農地利用最適化推進委員が決定しました

P8~P9(PDFファイル:1.3MB)
10〜11ページ

11月はケアラー月間です~誰かを支えるあなたも支える~

お正月料理の“調理実習”にご参加を

介護者家族のつどいを開催します

認知症サポーター養成講座のお知らせ

越生町ふるさと納税返礼品提供事業者の募集について

令和7年2月9日(日曜) 越生町長選挙

立候補予定者説明会を開催します

P10~P11(PDFファイル:972.9KB)
12〜13ページ

越生町への寄附を頂きました

防災行政無線を用いた情報伝達試験

東武東上線沿線サミット  ヘッドマークデザインコンテスト2024開催中

証明書のコンビニ交付休止情報

11月23日の土曜開庁はお休みします

P12~P13(PDFファイル:1.4MB)
14〜15ページ

お知らせ

広告

募集

イベント

広告

P14~P15(PDFファイル:1.1MB)
16〜17ページ

相談

レインボー

広告

すくすく

保健

広告

P16~P17(PDFファイル:1.1MB)
18~19ページ

わだい咲き撮り

1歳のお誕生日プレゼント(9月生まれ)

P18~P19(PDFファイル:938.2KB)
20~21ページ

教育Pick up

越生浪漫

P20~P21(PDFファイル:2.2MB)
22~23ページ

まなびあい 文芸 図書館コーナー

P22~P23(PDFファイル:1.2MB)
24~25ページ

こんにちは 町民相談 くらしの110番

カレンダー 月例ハイキング 納税

P24~P25(PDFファイル:1.4MB)
26ページ

アートミュージアム

すくすくキッズ 

人口&世帯 おごせの一枚

あとがき

P26(PDFファイル:2.9MB)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​総務課へのお問い合わせはこちらから