町長の部屋

越生の梅は送梅 卒業生にエール
梅の花の楽しみ方には、探梅、賞(観梅)梅、送梅がありますが、3月に入り気温が一気に上昇して、越生の梅も急に進んで送梅の時期になりました。散りゆく梅の花を心静かに楽しみたいと思います。そしてまもなく花の季節が終わります。
花は散っても梅の木は休まず実をつける準備をしています。やがて小さな実をつけて、立派な青梅に成長させます。
今町内の各学校は、卒業式のシーズンです。梅の花も別れを惜しむかのように静かに散っています。卒業生は学校を巣立っても各人が梅と同様にそれぞれ成長してくれるものと信じています。心からエールを送ります。
(3月16日更新)
過去のメッセージ
梅まつり開催 歴史古く670年の古木も (3月6日一部更新)
プロフィール
新井 康之 (あらい やすゆき)
昭和19年7月生まれ
昭和32年 梅園小学校卒業
昭和35年 梅園中学校卒業
昭和38年 埼玉県立川越高等学校卒業
昭和42年 日本大学法学部卒業
平成19年7月 越生町議会議員に初当選(連続4期当選)
令和3年2月 越生町長に就任
歴任役職
・越生町議会議長(5年)
・入間郡町村議会議長会会長(2期)
・埼玉県町村議会議長会理事
・毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合議会副議長
・越生町監査委員
・越生町駅前防犯パトロール隊隊長 他
町長交際費
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから