『越生町の教育』及び『家庭生活・家庭学習のすすめ』
越生町教育委員会では、義務教育9年間を見通し、「知・徳・体」のバランスのとれた一貫性のある教育を推進するため、越生町が目指す教育を示したリーフレットを作成しました。
この『越生町の教育』リーフレットには、「知・徳・体」それぞれの越生町が取り組んでいる具体的な取組や、子供たちに身に付けさせたい力や伸ばしていきたい力を示しています。
また、以前から取り組んでいる『家庭生活・家庭学習のすすめ』リーフレットには、小学校1年生から中学校3年生まで、それぞれの発達段階に応じた学習の目安や課題等を示しております。
お子様の健全育成に向けて、学校・家庭・地域が共通理解を図り、同一歩調でお子様の成長をサポートできるよう、本リーフレットを有効に活用いただきますようお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 学務課 学務担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
学務課へのお問い合わせはこちらから