広報おごせ 令和7年7月号

一括ダウンロード

個別ダウンロード

広報おごせ 令和7年7月号の詳細

ページ 内容 ダウンロード
表紙   受継ぐ心、鳴り響く鼓動 P1(PDFファイル:1.1MB)
2〜3ページ

参議院議員通常選挙
のお知らせ

P2-3(PDFファイル:871.5KB)
4〜5ページ

町長室から

 

~絢爛豪華な山車の競演~ 越生まつり

P4-5(PDFファイル:2.2MB)
6〜7ページ

戸籍の振り仮名の通知が発送されます

 

越生町国民健康保険加入者の皆さまへ

P6-7(PDFファイル:948.2KB)
8〜9ページ

新しい国民健康保険資格確認書類を送付します

 

町営有料駐車場の利用について

P8-9(PDFファイル:314.4KB)
10〜11ページ

国民年金保険料免除の申請について

 

スマートフォンで老齢年金の請求手続きが可能になりました

 

後期高齢者医療制度からのお知らせ

P10-11(PDFファイル:757.1KB)
12〜13ページ

山並み連携ゼロカーボンシティ協議会からのお知らせ

 

越生町紙おむつ支給事業の内容変更について

 

コンビニ交付サービスの臨時休止のお知らせ

 

8月9日の土曜開庁はお休みします

P12-13(PDFファイル:1.1MB)
14〜15ページ

10月1日から公共下水道使用料が改定されます

 

新・増築建物の家屋調査にご協力ください

 

10月1日から農業集落排水使用料が改定されます

 

映像配信しています ~越生町議会~

 

防災行政無線テレホンサービス

P14-15(PDFファイル:856.9KB)
16〜17ページ

児童手当制度について

 

越生町への寄附

 

第75回 社会を明るくする運動

 

越生町新規採用職員募集(令和8年4月1日採用)

P16-17(PDFファイル:1.4MB)
18~19ページ

景観樹木等の指定候補を募集します

 

生けがきを設置する方に補助金を交付します

 

漏水の発見にご協力をお願いします

 

お知らせ

 

相談

P18-19(PDFファイル:1.4MB)
20~21ページ

イベント

 

すくすく

 

保健

P20-21(PDFファイル:1.6MB)
22~23ページ

まちのわだい

 

1歳のお誕生日プレゼント(4月生まれ)

P22-23(PDFファイル:2.9MB)
24~25ページ

おごせ教育Pick up

 

越生浪漫

P24-25(PDFファイル:2.4MB)
26~27ページ

まなびあい

 

梅の里 文芸

 

図書館コーナー

P26-27(PDFファイル:1.3MB)
28~29ページ

地域包括支援センターからこんにちは!

 

町民相談

 

7月の町のイベ ント&ごみ・資源収集カレンダー

 

7月の納税(6月30日まで)

 

7月のハイキング

P28-29(PDFファイル:1.8MB)
30ページ

OGOSE ART MUSEUM

 

おごせの一枚

 

すくすくキッズ

 

上野一区の区長代理について

 

人口&世帯

P30(PDFファイル:3.4MB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​総務課へのお問い合わせはこちらから