広報おごせ 平成30年3月号

一括ダウンロード
P1-24(PDF:5.8MB) (PDFファイル: 5.9MB)
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | おいしくな~れ! (ウキウキクッキング教室) | P1(PDF:132.1KB) |
2〜3ページ | 特集:障がいのある人もない人も地域の中で”いきいき”と | P2-3(PDF:501.3KB) |
4〜5ページ | 特集:障がいのある人もない人も地域の中で”いきいき”と | P4-5(PDF:290.3KB) |
6〜7ページ | 特集:障がいのある人もない人も地域の中で”いきいき”と | P6-7(PDF:301.5KB) |
8〜9ページ | 特集:障がいのある人もない人も地域の中で”いきいき”と | P8-9(PDF:278.8KB) |
10〜11ページ | 第21回花の里おごせ健康づくりウオーキング大会、ハイキングのまちおごせ(3月越生梅林コース) 平成30年度越生町地域交通タクシー・バス利用券交付申請受け付けます。 | P10-11(PDF:331KB) |
12〜13ページ | 狂犬病の予防注射を行います、3月15日一部のサービスが利用できなくなります、学童保育室の支援員を募集します、役場庁舎有料広告(ポスター掲示)募集 小規模工事等受注希望者の登録について、里の駅でオレンジカフェを始めます、平成30年度の固定資産税の課税台帳等が閲覧・縦覧できます、防災行政無線を用いた情報伝達訓練 | P12-13(PDF:337.2KB) |
14〜15ページ | 3大学による研究発表会、お知らせ、イベント、募集、講座・講習、相談 | P14-15(PDF:354.3KB) |
16〜17ページ | レインボー情報、保健、ゆうパーク、寄附、国民年金 わだい咲き撮り(給食甲子園優勝祝賀会兼試食会、町道2-34号線が開通しました、ウキウキクッキング教室、北朝霞どんぶり王選手権大会に出店)、1歳のお誕生日プレゼント | P16-17(PDF:319.4KB) |
18〜19ページ | おごせっ子広場、ズームイン教育、越生浪漫、おごせ昆虫と自然の館通信 | P18-19(PDF:737KB) |
20~21ページ | まなびあい、図書館コーナー | P20-21(PDF:736.8KB) |
22~23ページ | 地域包括支援センターからこんにちは、今月の町民相談、くらし110番、3月の町のイベント&ごみ・資源収集カレンダー、すくすく情報、3月の納税 | P22-23(PDF:722.3KB) |
24ページ | OGOSE ART MUSEUM(越生小学校)、おごせの花鳥風月、すくすくキッズ、あとがき、人口&世帯 | P24(PDF:989.1KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから