009 OTIC

本町 越生790
平成元年(1989)10月にオープンした町の総合観光案内施設です。旧小川信用金庫越生支店を改装した、空き店舗の有効利用の先駆けです。
越生町インフォメーションセンター(Ogose Town Information Center)の頭文字をとって、OTIC(オーティック) と命名されました。英語の"otic"は“耳の”という意味で、「耳よりな情報の提供が期待されます」と、当時の『広報おごせ』は報じています。
聞き慣れなかった横文字の愛称もすっかり定着し、休憩や待ち合わせ、土産の購入、軽食など、町内外の人びとに広く利用されています。

地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから