086 龍ヶ谷熊野神社

 もともとは龍穏寺の鎮守として祀られた神社です。現在の本殿は、天保15年(1844)に永平寺管長となった道海和尚の代に、山門、経堂と一緒に建てられました。壁面の彫刻は、神山之村(現群馬県太田市)の彫り物師、岸亦八によるものです。

龍ヶ谷熊野神社
龍ヶ谷熊野神社

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
​​​​​​​生涯学習課へのお問い合わせはこちらから