085 滝不動

龍ヶ谷地域活性化推進の会の皆さんは、「巨石街道」と名付けた、龍ヶ谷川沿いに点在する巨岩・巨石・奇岩の散策コースを整備している
大字龍ヶ谷字存沢
地元の自然・文化遺産を活かした地域づくりに取り組んでいる「龍ヶ谷地域活性化推進の会」が平成26年に建てた説明板には、
「滝不動(男滝)宝永二年(一七〇五)龍穏寺三十世好外盈雪大和尚によって建立された。この不動明王は悪魔煩悩を降伏し仏道を守護する明王で、その像は右手に利剣、左手に羂索を持ち、龍穏寺方向を凝視している。長期間放置され荒廃していたが、昭和四十七年、龍穏寺六十四世大愚卓苗大和尚代、数名の篤心者により復興安座供養の読経会が興行され現在に至る」とあります。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから