083 篠葉の池

 別名「鯉池」は、寺僧が利用したと伝えられる池です。草創期の龍穏寺がこの付近の字にある「坊地」にあったといわれ、幾段もの建物跡が残っています。  

篠葉の池

かつてあったタブノキ

篠葉の池

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
​​​​​​​生涯学習課へのお問い合わせはこちらから