072 大満の子育て地蔵尊

 元文3年(1738)に造立された地蔵尊です。橋から落ちた子や交通事故にあった子が無事だったことがあり、地元の人から大切にされています。

大満の子育て地蔵
大満の子育て地蔵
越生郷土かるた「と」の札

越生郷土かるた「と」の札 「登下校 見守る大満の子育て地蔵」

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
​​​​​​​生涯学習課へのお問い合わせはこちらから