065 梅園神社

 「小杉の天神様」として親しまれている越生町の代表的な神社です。神社の歴史を物語る、観応元年(1350)から嘉永5年(1852)までの28枚の棟札は、町指定文化財です。
 神社周辺は、「梅園神社のスダジイ林」として県の天然記念物に指定されています。10月下旬には獅子舞が奉納されます。

梅園神社
梅園神社
越生郷土かるた「ひ」の札

越生郷土かるた「ひ」の札 「ひかりさすスダジイ林梅園神社」

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
​​​​​​​生涯学習課へのお問い合わせはこちらから