061 津久根八幡神社
天保5~6年(1834~5)に再建された本殿には、江戸浅草の名彫物師であった嶋村源蔵による彫刻が施されています。
正喜2年(1258)に奉納された密教宝具の金剛盤と、10月中旬に行われる獅子舞は、町指定文化財です。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから