054 摩利支天

摩利支天

大字黒岩字南沢

 摩利支天社は、かつては横田氏一族の氏神でしたが、現在は黒岩区が管理し、9月末に祭礼が行われています。蛇神が祀られていましたが行方不明です。また、以前は境内に土俵が遺っていました。摩利支天はインド伝来の神で、姿形を隠して災厄を除き利益をもたらす霊験があるとして信仰されてきました。

摩利支天

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
​​​​​​​生涯学習課へのお問い合わせはこちらから