048 古帳庵句碑
越生町黒岩出身の幕末の俳人、古帳庵(鈴木金兵衛)の句碑です。 「苗代や ここも越辺の 川つづき」「此むらの 長ふる家や 高灯籠」の二句が刻まれています。

越生郷土かるた「え」の札 「江戸時代俳句の名人古帳庵」
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから
越生町黒岩出身の幕末の俳人、古帳庵(鈴木金兵衛)の句碑です。 「苗代や ここも越辺の 川つづき」「此むらの 長ふる家や 高灯籠」の二句が刻まれています。
越生郷土かるた「え」の札 「江戸時代俳句の名人古帳庵」
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから