045 古池の庚申塔

 延享2年(1745)造立の青面金剛と三猿を彫った庚申塔です。青面金剛がへびを踏みつけているように見えることから、地元では「へび地蔵」とも呼ばれています。

古池の庚申塔
古池の庚申塔

隣には、明治5年(1872)建立の庚申塔がある。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
​​​​​​​生涯学習課へのお問い合わせはこちらから