030 金比羅大権現

琴平神社(旧金刀比羅大権現)が立つ金比羅山(内裏山)の一帯は「こんぴら山公園」として整備されている。西麓に「内裏淵(だいりぶち)」がある。
西和田 西和田303-1
金刀比羅大権現(琴平神社)が鎮座する内裏山(大利山・大裏山)について、『武蔵国郡村誌』「和田村」の項(明治14年<1881>)には、名勝として、次のように記載されています。
「大裏山 村の西方に屹立す。其形峩々として恰も虎の蹲するに似たり。山上に一大巌石あり、形獅子の踞するが如し。元此の上に春日社ありしが、大同中今の地に遷す。此山たる麓に越辺川を帯び、蒼鬱たる松柏水流に映し、南は遠く数十里を望み、北は秩父の連峯を眺む、風光頗る明眉の地なり。又鉄気を含むを以て磁石を携ふれば針頭必南を指す」
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから