021 医王寺
室町時代の応永19年(1412)、法恩寺第2世・曇秀を開山とする法恩寺の末寺です。
寺に伝わる貴重な歴史資料として、天正18年(1590)、秀吉の小田原攻めの際、前田利家が軍勢の乱暴狼藉を禁じた禁制状が保存されています。
また、薬師堂本尊、木造薬師如来坐像は越生に残る平安彫刻のひとつです。
薬師堂
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから