002 岡崎薬師
鎌倉時代から室町時代にかけて、この一帯に勢力をもっていた武士団越生氏の一族、岡崎氏が建立したと伝えられるお堂です。

薬師如来像

越生郷土かるた「め」の札 「めの絵馬に祈りをこめて岡崎薬師」
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから
鎌倉時代から室町時代にかけて、この一帯に勢力をもっていた武士団越生氏の一族、岡崎氏が建立したと伝えられるお堂です。
薬師如来像
越生郷土かるた「め」の札 「めの絵馬に祈りをこめて岡崎薬師」
越生町教育委員会 生涯学習課 文化財担当
〒350-0416 越生町大字越生917番地
電話番号: 049-292-3223
ファックス:049-292-5110
生涯学習課へのお問い合わせはこちらから