広報おごせ 令和2年12月号

一括ダウンロード
P1~30(PDF:13.4MB) (PDFファイル: 13.4MB)
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | 『人権の花運動』 越生小学校にて撮影時のみマスクを外しました | P1(PDF:594.9KB) |
2〜3ページ | こころの健康~コロナ禍におけるメンタルケア~ 武蔵越生七福神めぐりを1月4日から11日まで開催します | P2~3(PDF:858.6KB) |
4ページ | 年末年始の業務案内について | P4(PDF:306.1KB) |
5ページ | 令和3年2月7日(日曜)、越生町長選挙と越生町議会議員補欠選挙を行います 立候補予定者説明会を開催します | P5(PDF:301.5KB) |
6〜7ページ | 令和元年度国民健康保険特別会計決算状況 | P6~7(PDF:806.5KB) |
8〜9ページ | 水道管の冬支度をしましょう! | P8~9(PDF:830.2KB) |
10〜11ページ | 12月3日~9日は『障害者週間』です 健康づくり検(健)診 発熱などの症状がある場合の受診方法が変わりました | P10~11(PDF:844.1KB) |
12〜13ページ | 固定資産所有者が死亡された場合の手続き 障がい者・障がい児の出張相談 ケーブルテレビで「在宅医療」にていて放映します 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種 ゆずの販売会を開催します 東京2020オリンピック聖火リレートーチが越生町にやってきます! | P12~13(PDF:972.8KB) |
14〜15ページ | 越生町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(素案)についてご意見を募集します 令和3年度・令和4年度坂戸地区衛生組合競争入札参加シ資格審査申請受付 河川等の異常水質事故防止にご協力を 令和3年度・令和4年度西入間広域消防組合入札参加資格審査申請の受付 越生町地域福祉計画についてご意見を募集します 越生町障がい者計画、障がい福祉計画及び障がい児福祉計画についてご意見を募集します 自転車保険への加入義務化について | P14~15(PDF:938.4KB) |
16〜17ページ | 梅まつりスタッフを募集します 越生町会計年度職員を募集します お知らせ | P16~17(PDF:1,002.6KB) |
18~19ページ | イベント、相談、募集、すくすく、国民年金 | P18~19(PDF:995.2KB) |
20~21ページ | 保健、寄附 わだい | P20~21(PDF:902.4KB) |
22~23ページ | わだい コロナに負けるな!家族で出来る家トレ講座 | P22~23(PDF:747.6KB) |
24~25ページ | おごせ教育PICK UP、ズームイン教育 越生浪漫 | P24~25(PDF:1MB) |
26~27ページ | まなびあい 文芸、図書館コーナー | P26~27(PDF:970.5KB) |
P28~29ページ | こんにちは、町民相談、くらし110番 カレンダー、納税、月例ハイキング | P28~29(PDF:924.2KB) |
30ページ | アートミュージアム、花鳥風月、すくすくキッズ、あとがき、人口&世帯 | P30(PDF:528KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから