太陽光発電設備にかかる固定資産税の軽減措置について

対象設備

 経済産業大臣の認定を受けた再生可能エネルギーの固定価格買取制度の対象外で、再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金を受けた自家消費型の太陽光発電設備。

取得時期

令和6年4月1日から令和8年3月31日までの間に新たに取得したもの

特例措置内容

  • 発電出力が1,000kw未満
    →3分の2の額
  • 発電出力が1,000kw以上
    →4分の3の額

提出書類

  • 課税標準の特例が適用される資産に関する届出書
  • 「再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金交付決定通知書」の写し

太陽光発電設備の耐用年数

 耐用年数省令別表第2「31電気事業用設備」の「主として金属製のもの」の17年が適用されます。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 課税担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-6405
​​​​​​​税務課へのお問い合わせはこちらから