低所得世帯支援給付金(こども加算分)

低所得世帯支援給付金受給世帯の子育て世帯への加算として、18歳以下の児童1人につき2万円を支給します。

対象児童 

平成18年4月2日から令和7年5月31日までに生まれた児童

支給額

対象児童1人当たり2万円

支給対象世帯及び支給手続き

令和6年12月13日(基準日)において、越生町の住民基本台帳に記録されている者であって、次のいずれかに該当する世帯

1. 令和6年度越生町低所得世帯支援給付金の支給を受けた世帯・・・申請不要

  ※該当される世帯には個別にご案内をお送りいたします。

2. 令和6年度越生町低所得世帯支援給付金の支給要件に該当する世帯で、次の[1]または[2]の児童を扶養している世帯

 [1] 令和6年12月14日から令和7年5月31日までに生まれた児童・・・申請不要

  ※該当される世帯には個別にご案内をお送りいたします。

 [2] 同一世帯ではないが世帯主と生計を同一にしている児童・・・申請必要

  ※令和7年4月半ば申請受付開始予定 

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 こども担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-6405
​​​​​​​子育て支援課へのお問い合わせはこちらから