黒山三滝(くろやまさんたき)
黒山三滝にお越しの皆様へ(お願い)
週末や季節によっては、大変混雑することがあります。
お越しいただく際は、バスなどの公共交通機関をご利用ください。
駐車場のご案内
黒山三滝にお越しの際は、下記の駐車場をご利用ください。
黒山三滝町営駐車場(無料):23台(越生町黒山958-1 滝まで15分程度)
全洞院前町営駐車場(無料):10台(越生町黒山674 滝まで20分程度)
※路上駐車はご遠慮ください。
※長時間(3時間以上)の駐車はご遠慮ください。
※周辺には、民間の有料駐車場もございます。
※バス時刻表は、トップページの外部リンクからご覧ください。


男滝・女滝

天狗滝 越辺川(おっぺがわ)支流の三滝川に落ちる上下二段の男滝(おだき)、女滝(めだき)と、やや下流の天狗滝の三つをいいます。
室町時代に山岳宗教修験道の拠点として開かれ、広く信仰を集めました。
昭和26年には、三滝を中心とする広い地域が県立黒山自然公園に指定されています。
地図情報
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光課 観光商工担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-3351
産業観光課へのお問い合わせはこちらから