おごせ月例ハイキング大会
ハイキングのまちおごせ 月例ハイキング大会
毎月第2土曜日に“月例ハイキング大会” を開催します
毎月第2土曜日に“月例ハイキング大会” を開催します
四季それぞれに魅力のある越生を多くの方に歩いていただくため、毎月第2土曜日に「月例ハイキング大会」を開催します。「ハイキングのまち越生」を歩きながら、四季の移ろいを感じてみませんか。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、他のハイカーと一定の距離を保って歩くなど、感染予防にご協力ください。


開催日:毎月第2土曜日
スタート:越生駅前ポケットパーク又は観光案内所オーティック ※事前申込み不要、直接受付場所にお越しください。 ※越生町健康マイレージ事業の対象イベントです。
「うめりん賞」スタンプを集めて記念品をGETしよう!全12回(令和2年4月から令和3年3月)のうち7回以上参加した方に記念品を贈呈いたします。
【大会の開催や中止に関するお問い合わせについて】
前日までにお電話かメールでお問い合わせいただきますとイベントの開催、中止についてご案内できます。 電話番号:049-292-3121 (越生町役場 産業観光課) メール:
【大会に参加できない場合】
月例ハイキング大会に参加できない場合は、その月の1日から月末までに観光案内所オーティック(受付時間:午前8時30分~午後5時)で受付すれば、「うめりん賞」の対象となるスタンプがもらえます。時間のあるときに、ぜひ歩きに出かけてみましょう。
令和2年10月~令和3年3月の月例ハイキングチラシ
令和2年度後期月例ハイキング大会(PDF:355.7KB) (PDFファイル: 355.8KB)
月例ハイキング大会の開催日程
【令和2年度】
第3回 6月13日(土曜 『埼玉県1位の巨木!大クスを巡るコース』
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光課 観光商工担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-3351
産業観光課へのお問い合わせはこちらから