広報おごせ 令和7年1月号

一括ダウンロード

個別ダウンロード

広報おごせ 令和7年1月号の詳細
ページ 内容 ダウンロード
表紙 越生町七福神めぐり P1(PDFファイル:813.3KB)
2〜3ページ

年頭のごあいさつ

P2~P3(PDFファイル:4.2MB)
4〜5ページ

2月9日(日曜)は、越生町長選挙の投票日です

P4~P5(PDFファイル:816.1KB)
6〜7ページ

40歳以上の国民健康保険加入者のみなさまへ 特定健康診査は、もう受診しましたか?

源泉徴収票が送付されます

定住意思のある新婚夫婦に結婚祝金を交付します

コンビニ交付サービスの臨時休止のお知らせ

精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引制度導入について

越生町高齢者補聴器購入費助成事業について

P6~P7(PDFファイル:718.4KB)
8〜9ページ

越生町高齢者補聴器購入費助成事業について

町への寄付金をいただきました

越生町こども計画(素案)に対する意見募集

広告

体育祭のあり方についてご意見をお聞かせください

学校給食用物資納入業者の募集のお知らせ

マチイロ

P8~P9(PDFファイル:1.3MB)
10〜11ページ

町・県民税申告、確定申告受付のお知らせ

申告は必要? 確認してみましょう

P10~P11(PDFファイル:736.7KB)
12〜13ページ

申告は必要? 確認してみましょう

P12~P13(PDFファイル:651.5KB)
14〜15ページ

迷惑です!フンの放置
越生町営樹木葬墓苑「五大尊花木墓苑」現地見学会を開催します

越生町のホームページに広告を載せませんか

町営住宅の入居者を募集しています

農林業センサスにご協力ください

レインボー広域観光ガイド「にじたび」

「障がい者アート展inおごせ」のアート作品常設展示

広告

P14~P15(PDFファイル:1.1MB)
16〜17ページ

令和7・8年度 入札参加資格申請

防災行政無線テレホンサービス

広告

お知らせ

募集

相談

広告

P16~P17(PDFファイル:1.5MB)
18~19ページ

レインボー

イベント

広告

すくすく

保健

広告

P18~P19(PDFファイル:1.4MB)
20~21ページ

まちのわだい

1歳のお誕生日プレゼント(11月生まれ)

わだい咲き撮り

1歳のお誕生日プレゼント(11月生まれ)

P20~P21(PDFファイル:858.2KB)
22~23ページ

おごせ教育 pick up

越生浪漫

P22~P23(PDFファイル:1.8MB)
24~25ページ

まなびあい

図書館コーナー

梅の里文芸

P24~P25(PDFファイル:1.2MB)
26~27ページ

保健センターからこんにちは!

町民相談

くらしの110番

1月の町のイベント&ごみ・資源収集カレンダー

P26~P27(PDFファイル:1.4MB)
28ページ

アートミュージアム

すくすくキッズ

おごせの一枚

人口&世帯

あとがき

P28(PDFファイル:2MB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​総務課へのお問い合わせはこちらから