広報おごせ 令和3年7月号

一括ダウンロード
P1~26(PDF:10.4MB) (PDFファイル: 12.1MB)
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | 涼の風 | P1(PDF:476.4KB) |
2〜3ページ | 越生うちわ | P2~3(PDF:1.5MB) |
4〜5ページ | 新しい国民健康保険証を送付します 保険証兼高齢者受給者証について 梅園コミュニティ館で住民票の取次業務などを試行します 国民年金保険料免除・納付猶予の申請および制度周知用動画の掲載について | P4~5(PDF:727.6KB) |
6〜7ページ | 令和3年度国民健康保険納税通知書を発送します | P6~7(PDF:765.6KB) |
8〜9ページ | 国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証について 町民課からのお知らせ 一部サービスの利用停止について 令和4年4月採用の「町職員」を募集します 後期高齢者医療制度からお知らせ | P8~9(PDF:805.9KB) |
10〜11ページ | 農地改良をお考えの方へ 新・増築家屋の調査にご協力ください 生活環境に関する補助制度をご活用ください | P10~11(PDF:836.8KB) |
12〜13ページ | 河川の水質調査結果について 健康づくり検(健)診 | P12~13(PDF:1.5MB) |
14〜15ページ | お知らせ、募集、 イベント | P14~15(PDF:983.8KB) |
16〜17ページ | 相談、すくすく、保健、 わだい咲き撮り | P16~17(PDF:1.7MB) |
18~19ページ | わだい咲き撮り 1歳のお誕生日プレゼント(5月生まれ) コロナに負けるな!家族でできる家トレ講座 | P18~19(PDF:1.5MB) |
20~21ページ | おごせ教育Pick Up 越生浪漫 | P20~21(PDF:1.7MB) |
22~23ページ | まなびあい 文芸、図書館コーナー | P22~23(PDF:1.1MB) |
24~25ページ | こんにちは、相談、くらしの110番 カレンダー、月例ハイキング、納税 | P24~25(PDF:899.6KB) |
26ページ | アートミュージアム、花鳥風月、すくすくキッズ あとがき、人口&世帯 | P26(PDF:3.1MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから