広報おごせ 令和3年4月号

一括ダウンロード
P1~22(PDF:14.6MB) (PDFファイル: 14.6MB)
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | 紅と青天 | P1(PDF:436.6KB) |
2〜3ページ | 町長あいさつ | P2~3(PDF:1.2MB) |
4〜5ページ | 越生町は環境にやさしい生活をすると補助金が出ます 緊急通報装置の貸し出しを行っています 春の全国交通安全運動を実施します 町主催のイベント等の中止について | P4~5(PDF:1.3MB) |
6〜7ページ | 人間ドック・脳ドック・併診ドック補助制度をご利用ください 令和3何度こども任意予防接種費用の一部助成について 重度心身障がい者福祉タクシー利用券の更新について 重度心身障がい者等自動車等燃料費補助について | P6~7(PDF:916.6KB) |
8〜9ページ | 令和3年度高齢者肺炎血球ワクチン予防接種(定期接種・任意接種)のお知らせ 「毎日一万歩運動・プラス1000歩運動」事情参加者募集 有害鳥獣捕獲を実施します | P8~9(PDF:822.4KB) |
10〜11ページ | 東京2020オリンピック聖火リレーサポートランナー募集 SAITAMA出会いサポートランナー会員募集のお知らせ お知らせ 募集 イベント | P10~11(PDF:1.4MB) |
12〜13ページ | すくすく 保健 学生納付特例制度 寄附 | P12~13(PDF:1.4MB) |
14〜15ページ | わだい咲き撮り お誕生日 コロナに負けるな!家族でできる家トレ講座 | P14~15(PDF:1MB) |
16〜17ページ | おごせ教育Pick Up 越生浪漫 | P16~17(PDF:1.4MB) |
18~19ページ | まなびあい 文芸 図書館コーナー | P18~19(PDF:1.4MB) |
20~21ページ | おごせ教育Pick Up 越生浪漫 | P20~21(PDF:1.2MB) |
22ページ | アートミュージアム 花鳥風月 すくすくキッズ あとがき 人口&世帯 | P22(PDF:2.3MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから