広報おごせ 平成29年2月号

一括ダウンロード
P1-24(PDF:7.1MB) (PDFファイル: 7.1MB)
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | ぴっかぴかの大人一年生 (成人のつどい) | P1(PDF:160.5KB) |
2〜3ページ | 特集:越生梅林へ行こう | P2-3(PDF:641.6KB) |
4〜5ページ | 特集:越生梅林へ行こう、梅まつり | P4-5(PDF:283.5KB) |
6〜7ページ | ハイキングのまちおごせまち(梅の里をめぐる健やかハイキング、2月文学散歩コース、3月越生梅林コース) 特集:子ども議会 | P6-7(PDF:424.8KB) |
8〜9ページ | 特集:子ども議会 | P8-9(PDF:305.2KB) |
10〜11ページ | 町長室から、結婚祝金制度が始まります、縁結びサポーターによる結婚相談会、結婚新生活を始めるための費用を助成します | P10-11(PDF:333KB) |
12〜13ページ | 2月11日土曜開庁はお休みします、おごせ婚活観梅ウオーキング、平成29年度就学援助費申請の手続き、お知らせ、イベント、募集 | P12-13(PDF:1.3MB) |
14〜15ページ | 募集、講座・講習、ゆうパーク、寄附、国民年金、2月23日一部サービスの利用を停止します | P14-15(PDF:356.6KB) |
16〜17ページ | わだい咲き撮り(新成人のつどい、消防団の出初式、越生保育園プレゼント会、武蔵越生七福神めぐり、警察絵画コンクール特別賞受賞、経済産業大臣賞を受賞、町民親善男女混合バレーボール大会、越生町サッカー大会) | P16-17(PDF:287.5KB) |
18〜19ページ | おごせっ子広場、ズームイン教育、越生浪漫、おごせ昆虫と自然の館通信 | P18-19(PDF:655.5KB) |
20~21ページ | まなびあい、図書館コーナー | P20-21(PDF:808.8KB) |
22~23ページ | 地域包括支援センターからこんにちは、今月の町民相談、くらし110番、2月の町のイベント&ごみ・資源収集カレンダー、すくすく情報、2月の納税 | P22-23(PDF:735.7KB) |
24ページ | OGOSE ART MUSEUM(越生小学校)、おごせの花鳥風月、すくすくキッズ、あとがき、人口&世帯 | P24(PDF:1MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから