広報おごせ 令和2年8月号

一括ダウンロード
P1-22(PDF:10MB) (PDFファイル: 10.1MB)
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | 観光客の安全と山野の鎮守を祈願 黒山三滝滝開き | P1(PDF:697.6KB) |
2〜3ページ | おごせエコオフィス取組結果 私有地の適正な管理について | P2-3(PDF:825.8KB) |
4〜5ページ | 越生町経済的支援事業 ひとり親世帯臨時特別給付金について、骨粗しょう症検診のご案内、歯周病検診中止のご案内 | P4-5(PDF:879.8KB) |
6〜7ページ | 防災行政無線を用いた情報伝達試験、第70回敬老会中止のお知らせ、元気ながいき体操教室 計量器定期検査(集合検査)について、防災訓練中止のお知らせ、滝とモミジの愛称の応募期限を延長 | P6-7(PDF:1MB) |
8〜9ページ | お知らせ、募集 講座・講習、相談 | P8-9(PDF:1MB) |
10〜11ページ | イベント すくすく、保健、国民年金 | P10-11(PDF:938.2KB) |
12〜13ページ | 保健、越生町メール配信サービスをご利用ください ウイルスに負けない!家トレ講座! | P12-13(PDF:816.5KB) |
14〜15ページ | わだい咲き撮り(やまぶき賞の受賞者を紹介、マスクを寄贈していただきました、叙勲の受章者を紹介、黒山三滝滝開き、越生産の梅がクラフトチューハイになりました、1歳のお誕生日プレゼント(5月生まれ)) | P14-15(PDF:750.2KB) |
16〜17ページ | おごせ教育Pick Up、越生浪漫 | P16-17(PDF:1MB) |
18~19ページ | まなびあい、図書館コーナー 文芸 | P18-19(PDF:1,006.5KB) |
20~21ページ | 子育て世代包括支援センターからこんにちは、今月の町民相談、くらしの110番 8月の町のイベント&ごみ・資源収集カレンダー、8月の納税、8月の月例ハイキング大会 | P20-21(PDF:835.5KB) |
22ページ | アートミュージアム、すくすくキッズ、花鳥風月、人口&世帯 | P22(PDF:473.1KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから