梅コミまつり開催、新さくらの山草刈り実施、防災訓練実施(10月26日更新)

梅コミまつり開催

 8月19日(土曜)に「梅園コミュニティ館 納涼ふれあいまつり」が開催されました。実行委員の皆さんに、趣向を凝らした盛りだくさんの企画をしていただき、訪れた皆さんはしばし暑さを忘れ楽しんでいました。

 室内では、ふれあいコンサートがあり、梅園小学校児童の元気あふれる合唱、たけっちーずのバンド演奏、菅井千春さんの歌と吉澤木乃芽さんのピアノ演奏に皆さん聞き入っていました。また神辺貴昭さんのマジックショーでは、不思議さにびっくりしていました。子どもたちは空き缶ボウリング、輪投げに夢中でした。クラフトマーケット、フリーマーケットもありました。

 室外では模擬店も開かれ、それぞれの工夫された味に、私は舌鼓を打ちました。

 大勢の人に訪れて盛況でした。このような行事は梅園地区の活性化にもなります。実行委員会の皆様やご協力いただいたすべての皆様に感謝いたします。

※梅園コミュニティ館とは、梅園小学校の南にあった旧梅園保育園を改装し、地域の交流・親睦の場として開放している施設です。皆さん大いに利用してください。

梅コミまつりで挨拶

新さくらの山草刈り実施

 新さくらの山の草刈りを9月2日(土曜)実施しました。この草刈りは越生町コミュニティ協議会の主催によるもので、一般の人・町議会議員・役場職員互助会員等合計75名の方が参加してくれました。

 新さくらの山は、大観山の中腹にあり約100種類もの桜が植栽されていて、いろいろな桜の花を楽しむことができます。大観山には、世界平和を希求して造られた世界無名戦士之墓があり、この建物は国の登録有形文化財登録されています。ロシアのウクライナ侵攻後、特に訪れる人が多くなりました。

 猛暑の中の草刈りでしたが皆さんの頑張りできれいになり、訪れる方に喜んでいただけると思います。

無名戦士之墓階段付近を草刈り

防災訓練実施

 9月10日(日曜)中央公民館で越生町防災訓練を実施しました。今年は関東大震災が発生してから100年目にあたります。また首都圏直下地震の発生が今後30年の間に70%の確率で発生すると言われています。このようなことから、今年度の防災訓練は地震を想定した訓練とし、町の27行政区が参加し各区から5名出ていただきました。

 また越生町は宮代町と昨年6月に相互交流に係る覚書を締結しました。その事業の一環として防災協定の締結を検討しています。協定の締結にあたり、宮代町から実際に物資を届けていただく訓練も実施しました。

 地震に限らず全国各地で風水害が発生しています。昨年配布した「越生町防災マップ」や今年の広報6月号で特集した防災マップの活用方法を使用し、災害に備えていただきますようお願いいたします。

(10月4日更新)