子育て支援センターすくすく おしゃべりサロン
親子で園行事に参加したり遠足に行ったりお楽しみがいっぱい。
講師を呼んでの講座や保育士からの遊びの提供、お母さんのリフレッシュ方法など盛りだくさんです。
11月のおしゃべりサロン
骨盤体操
産後の骨盤のゆがみによるトラブルを解決しましょう。
子育て中のママにとって自分の体のケアはついつい後回しになりがちですね。
抱っこやおんぶで疲れている体をほぐしてみませんか♪
日時
11月7日(火曜) 午前10時15分~11時30分
場所
すくすく
講師
石井順子先生
心と体のバランス研究所職員、整体師、フラメンコ講師、幼児体育講師など幅広くご活躍中のパワーにあふれる先生です
持ち物
フェイスタオル、飲み物
動きやすい服装でお越しください。
申込み
10月24日(火曜)からすくすくで申込み(電話申込み可)
さつま芋掘り・いもづるリース作り
5月に苗を植え、大きく育ったおいもを親子で楽しく掘ってみませんか。
そしてもう一つのお楽しみ♪おいものつるでクリスマスリース作りができます♪
日時
11月16日(木曜)
午前10時30分すくすく集合、山吹保育園の前の畑に出発
服装
長そで、長ズボン(砂場着でもOK)、長靴、帽子、タオルなど
お芋に傷をつけないよう手で掘ります。シャベル等は不要です。
対象年齢
一人で歩ける子(1歳半頃~OK)
申込み
11月2日(木曜)からすくすくで申込み(電話申込み可)
ベビーマッサージ
ベビーマッサージを通して赤ちゃんとゆっくり触れ合いませんか♪
兄姉がいるとなかなかゆっくりかかわってあげる時間も少ないと思います。
利用者の方々とおしゃべりしながら楽しいひと時を過ごしていただけたらと思います。
日時
11月27日(月曜) 午前10時30分~11時30分
場所
すくすく
講師
深田久美子先生
ベビーヨガインストラクター、ベビーマッサージインストラクター、児童英語インストラクター、保育士資格、幼稚園教諭一種免許など様々な資格をお持ちです。海外留学、海外勤務の経験もあり、現在2児の母でありながら幅広くご活躍されています。
対象
首すわり~つかまり立ちまで
持ち物
バスタオル、ベビーオイル
申込み
11月13日(月曜)からすくすくで申込み(電話申込み可)
12月のおしゃべりサロン
骨盤体操
産後の骨盤のゆがみによるトラブルを解決しましょう!
子育て中のママにとって自分の体のケアはついつい後回しになりがちですね。抱っこやおんぶで疲れている体をほぐしてみませんか.
日時
12月5日(火曜) 午前10時15分~11時30分
場所
すくすく
講師
石井順子先生
心と体のバランス研究所職員、整体師、フラメンコ講師、幼児体育講師など幅広くご活躍中のパワーにあふれる先生です.
持ち物
フェイスタオル、飲み物
動きやすい服装でお越しください。
申込み
11月11日(火曜)からすくすくで申込み(電話申込み可)
クリスマス会
クリスマスの雰囲気を感じながらみんなで楽しいひと時を過ごしましょう♪
もしかするとサンタさんやトナカイさんが来てくれるかも!?
日時
12月15日(金曜) 午前10時30分集合
10時20分から入室可(準備があるため10時20分前の入室はできません。また遅れずにお越しください)。
場所
すくすく
対象年齢
1歳頃から
申込み
12月1日(金曜)からすくすくで申込み。先着10組。
※人気のイベントにつき電話での申込みは受け付けません。
※各家庭での申込みになりますので、お友達の分のご予約はご遠慮願います。
問い合わせ・申込先 子育て支援センターすくすく
住所 越生町大字如意98番地2(山吹保育園内)
電話 049-292-5684(山吹保育園代表) 090-4520-5709(すくすく直通)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 子ども担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-6405
子育て支援課へのお問い合わせはこちらから