第六次越生町長期総合計画・後期基本計画策定に係る意見交換会を開催しました

町では、第六次越生町長期総合計画・後期基本計画を策定しています。策定に際し、広く意見を聴取するため、意見交換会を開催しました。

日時・会場

9月28日(日曜日)10時~ やまぶき公民館 集会室

9月29日(月曜日)10時~ 梅園コミュニティ館 多目的室

9月30日(火曜日)18時~ 越生町役場201・202会議室

参加者

3日間で延べ27人が参加されました。

意見交換会のテーマ

第六次越生町長期総合計画・後期基本計画の素案に関するご意見等について

実施方法

後期基本計画に関することのほか、身近な生活の困りごと等についてもご意見をいただきました。

※役場より後期基本計画の素案の概要をご説明しました。

※参加者からのご意見や疑問に対して、町長及び役場職員がお答えしました。

頂戴したご意見について

頂戴したご意見を取りまとめ、後期基本計画の策定に活かしてまいります。

たくさんのご意見を頂き、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​企画財政課へのお問い合わせはこちらから