「越生町振興計画審議会」の委員を募集します
町では、令和7年度に「第六次越生町長期総合計画後期基本計画」(計画期間:令和8年度~令和12年度)を策定します。この計画は、今後の町のまちづくりの方向性や方策を示す極めて重要な計画となるものです。計画の策定にあたり、広く町民のみなさんのご意見を反映させるため、下記のとおり委員を公募します。
越生町振興計画審議会の委員
応募資格
町内在住の18歳以上の方(越生町の特別職の職員で非常勤の方、町議会議員、町職員を除く)
募集人数
2人
採用方法
書類選考
内容
第六次長期総合計画後期基本計画の調整に関して、必要な調査及び審議
※審議会は令和7年5月から令和8年3月までに5回程度開催する予定です。
報酬
規定に基づき支給
応募方法
申込書に住所、氏名、電話番号、性別、生年月日、職業、応募の動機(600字~800字程度)を記入のうえ、令和7年4月30日(水曜)まで(必着)に提出(メール可)
越生町振興計画審議会委員応募申込書 (Wordファイル: 49.5KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
企画財政課へのお問い合わせはこちらから