越生町PR動画第2弾「越生七福神めぐり」が地域プロモーションアワード2024で箭内道彦賞を受賞

町若手職員が一丸となり制作した越生町PR動画第2弾「越生七福神めぐり~小さな町のクセすご神セブン~」が地域プロモーションアワード2024ふるさと動画大賞(第6回)で審査委員長の「箭内道彦(やないみちひこ)賞」を受賞しました。

これは一般財団法人地域活性化センターが主催し、全国の自治体にふるさとの魅力を発信する創意工夫に満ちた動画を募集したものです。

【審査委員からのコメント】

お金を渡して納品を待つだけの外注は簡単です。だけどそれだけでは伝わらないものが絶対にある。生まれない奇跡がある。ふるさと動画の理想形の一つは「自立」「自作」だと私は思います。
若手職員のアイデアに、ガチンコの熱演で答える町長、副町長、教育長。布袋尊を演じるために頭を剃って撮影に臨んだ課長補佐。七福神を巡る女性職員。エキストラとして参加した多くの町民たち。町出身のクリエイターによる冷静な演出。ふるさと愛に溢れたこの動画の中で、人が、町が、眩しく輝いています。

越生七福神めぐり~小さな町のクセすご神セブン~

【YouTubeへ】

https://youtu.be/VK7W8c_DpEQ

今回は、令和6年で40回目を迎える恒例の「七福神めぐり」をテーマに、プロモーション動画を作成いたしました。

前作のカッコよさを追求した「瞬(まばたき)」とは、全く違うテイストで、少しコメディ風な作品となっており、ストーリーを持たせた15分間の短編映画のような作品に仕上がっています。

町長・副町長・教育長ほか町職員によるマジ演技が見どころです。

また、作中に登場する大勢のエキストラは、募集と町民の方への呼び込みで84人もの人数が集まりました!!

「越生愛」に包まれたこの作品は、笑いあり、涙あり?のハートフルコメディになっています!

是非ともご覧ください!!!!!

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​企画財政課へのお問い合わせはこちらから