生活支援体制整備事業の概要

生活支援体制整備事業とは?

「年齢を重ねても、住み慣れた地域で自分らしい生活を続ける」ことができる地域包括ケアシステムを実現するため、地域の多様な主体が協働し高齢者を支える仕組みづくりを行うのが生活支援体制整備事業です。この取組を支えるのが「生活支援コーディネーター」と「協議会」です。 越生町では生活支援体制整備事業、生活支援コーディネーター業務を越生町社会福祉協議会に委託しています。

生活支援コーディネーターとは?

高齢者の生活を支援するため、高齢者の生活の中の困りごとを「地域課題」として把握し、高齢者に優しい地域づくりや地域の高齢者向けの資源開発を行います。  

協議会とは?

協議会は生活支援コーディネーター、社会福祉法人、社会福祉協議会、ボランティア団体、介護サービス事業者、シルバー人材センター、商工会、民生・児童委員協議会、地域包括支援センター等の多様な主体で越生町の地域課題を考え、新しい助け合いの仕組み作りや今ある大切な活動の継続等、高齢者の生活を支える地域づくりについて話し合う「土台の場」となります。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 高齢者介護担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-6405
​​​​​​​健康福祉課へのお問い合わせはこちらから