世界無名戦士之墓慰霊大祭並びに越生町戦没者追悼式及び花火大会

 今年は、第二次世界大戦終戦80年、世界無名戦士之墓霊廟建立70年の年にあたります。式典では「献花」や小・中学生代表による「平和の鐘」の打鐘、「平和への誓い」の作文朗読などを行います。
 

期日:令和7年5月10日(土曜)

内容・時間・場所:

○稚児行列

 午後1時30分~/中央公民館から越生駅まで

○平和祈念式典

 午後2時~/世界無名戦士之墓霊廟前

 ※式典会場への一般車両の乗り入れはご遠慮ください。

【式典について】

健康福祉課 福祉担当 内線111・113

稚児行列
平和の鐘

○花火大会

 午後7時~8時40分/越生町役場付近

※小雨決行・悪天候の場合は翌日に順延

※会場周辺は交通規制が行われます。(午後5時~9時)

【花火大会について】

越生町商工会 電話292-2021

花火

写真展を開催します

 建設当時の「世界無名戦士之墓」や建設に携わった方々の貴重な写真を展示しますので、ぜひご覧ください。

展示期間:令和7年4月17日(木曜)~5月7日(水曜)
展示場所:越生駅西口総合案内所(道灌おもてなしプラザ)

【写真展について】

健康福祉課 福祉担当 内線111・113

起工式

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-6405
​​​​​​​健康福祉課へのお問い合わせはこちらから