令和7年9月定例会(一般質問)

議員名 質問件名 日時 動画配信
水沢 努
(みずさわ つとむ)
1.樹木葬墓苑は越生町消滅をくい止める自主財源確保の最強カードだ 9月5日 saisei
木村 正美
(きむら まさみ)
1.農地管理困難者の課題解決は
2.武州唐沢駅南踏切と東口開設の問題は
9月5日 saisei
高橋 一正
(たかはし かずまさ)
1.第27回参議院議員選挙において投票率が向上したことについて
2.安心して運転免許証の返納ができる越生町をめざして
3.現在の小杉の「ソーラー現場」について
9月5日 saisei
宮島 サイ子
(みやじま さいこ)

1.特産品振興条例(梅干し条例)の制定を
2.骨粗鬆症対策を
3.杖の購入支援を

9月5日 saisei
島野 美佳子
(しまの みかこ)
1.町民の声を聴いていますか ―より開かれたまちへ― 9月8日 saisei
木村 好美
(きむら よしみ)
1.町の防災について
2.各所、みんなの居場所について
9月8日 saisei
長根 弘倫
(ながね ひろつぐ)
1.越生町今後の課題と展望
2.観光戦略の展開について
9月8日 saisei
栗原 誠
(くりはら まこと)
1.これからのまつりイベント界隈 9月8日 saisei
池田 かつ子
(いけだ かつこ)
1.今こそ町ぐるみで地球温暖化ストップの具体的行動を!!part2
2.高齢者が住み慣れた地域で自分らしく、安心して生活を続けられる地域福祉計画と総合事業の充実
9月9日 saisei
岩田 眞一
(いわた しんいち)

1.町の祭りについて
2.熊出没について
3.高齢者福祉施設の利用促進
4.道路や橋の高低差にアスファルト補修等について

9月9日 saisei
関根 真一
(せきね しんいち)
1.平物産の今後の展開を聞きます
2.文化財を生かす町の観光力アップ その進捗をお聞かせください
3.町長の二期目の選挙公約の進捗と、完成形がどんなものかを、お聞きします
9月9日 saisei

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​議会事務局へのお問い合わせはこちらから