広報おごせ 令和6年3月号

一括ダウンロード
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 | 心も踊る 梅まつり | P1(PDFファイル:715KB) |
2〜3ページ | 父が出られなかった箱根駅伝を親子で目指したい | P2~3(PDFファイル:974.1KB) |
4〜5ページ | ハンド&ハンド ありのままの自分を目指して | P4~5(PDFファイル:753.1KB) |
6〜7ページ | ハンド&ハンド 男女共生推進委員について | P6~7(PDFファイル:668.9KB) |
8〜9ページ |
町長室から 4月1日からマイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付の手数料が変わります 令和6年3月1日から戸籍の広域交付制度が始まります 国民年金の届出を忘れずにしましょう 町内入浴施設の利用補助事業を行っています |
P8~9(PDFファイル:796.2KB) |
10〜11ページ |
令和6年4月1日「改正障害者差別解消法」が施行されます 低所得世帯支援給付金(拡大分)のお知らせ ゲートキーパー研修のお知らせ |
P10~11(PDFファイル:943.6KB) |
12〜13ページ |
こども・重度心身障害者・ひとり親家庭等医療費支給制度について 幼児教育・保育の無償化の申請 |
P12~13(PDFファイル:843.2KB) |
14〜15ページ |
こどもの医療費・ひとり親家庭等医療費・重度心身障害者医療費の受給者様へ 役場庁舎内有料広告(ポスター掲示)募集のお知らせ 令和6年度の固定資産税の課税台帳等が閲覧・縦覧できます 越生町地域交通タクシー・バス利用券の新規・更新の申請 |
P14~15(PDFファイル:688.3KB) |
16〜17ページ |
越生町西和田・河原山土地区画整理事業の完了により、新しい町名「春日」が誕生しました 町営住宅の入居者を募集しています 越生町営樹木葬墓苑「五大尊花木墓苑」現地見学会を開催します 集合狂犬病予防注射を行います |
P16~17(PDFファイル:829.4KB) |
18~19ページ |
台東区のアンテナショップに越生町が出店しました さくらの山公園でライトアップを実施します 第24回花の里おごせ健康づくりウォーキング大会を開催します お知らせ 講座 |
P18~19(PDFファイル:1.5MB) |
20~21ページ |
募集 相談 レインボー すくすく 保健 |
P20~21(PDFファイル:1.3MB) |
22~23ページ |
わだい咲き撮り 1歳のお誕生日プレゼント |
P22~23(PDFファイル:1.2MB) |
24~25ページ |
おごせ教育Pickup 越生浪漫 |
P24~25(PDFファイル:1.2MB) |
26~27ページ |
まなびあい 文芸 図書館コーナー |
P26~27(PDFファイル:1.1MB) |
28~29ページ |
こんにちは 町民相談 くらしの110番 カレンダー 納税 ハイキング |
P28~29(PDFファイル:1.6MB) |
30ページ |
アートミュージアム すくすくキッズ おごせの一枚 人口&世帯 あとがき 訂正とお詫び |
p30(PDFファイル:3.2MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 地域支援・防災安全担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
総務課へのお問い合わせはこちらから