歓迎!越生町ってすばらしい!

(イラスト)ページタイトル
(イラスト)うめりん

越生町のマスコット「うめりん」  越生町は、埼玉県のほぼ中央に位置し、首都50キロメートル圏にあります。外秩父山地と関東平野の接点にあり、町のほぼ中央を越辺川が貫流している緑豊かな風光明媚な町です。

 越生町には、関東三大梅林の一つに数えられている越生梅林を始め、日本観光百選の黒山三滝、関東一の五大尊つつじ公園、太田道灌ゆかりの山吹の里歴史公園などがあり、花の里、ハイキングのまちとしても有名です。また、梅とゆずの収穫量と出荷量は県内第一位で、埼玉県第一位の大クスの木、平安時代の仏像の数も県で一番で、旧跡や神社仏閣なども多く、歴史もあります。里山ハイキング、森林ハイキングにも最適。

 たくさんの祭りや町民の交流事業が一年を通して行われています。また、子育て対策、防災対策、企業誘致なども推進しています。

越生町の5大特色

1.池袋から65分の通勤圏内のまち2.七福神めぐり、越生梅林梅まつり、さくら祭り、つつじ祭り、黒山三滝滝開き、越生まつり、獅子舞など花まつりと風物詩溢れたまち3.健康づくり事業を積極的に推進しているまち(平成4年「健康づくりのまち宣言」)4.待機児童ゼロのまち・第3子以降の保育料が無料のまち5.こどもの医療費の無料化を18歳まで拡大したまち

 (管内医療機関でのこどもの医療費の窓口払いを廃止しました。)  

その他、こんな特色と魅力があります
  • 季節ごとのさわやかな風を全身に感じながらウオーキングを満喫できるまち
    (平成28年4月29日(昭和の日)に全国で初めて「ハイキングのまち」を宣言しました)
  • オーパークおごせ、ニューサンピア埼玉おごせなど家族で楽しめるレジャー施設が整っているまち
  • 室町時代の名将、太田道灌父子の墓がある龍穏寺をはじめ、国指定や県指定、町指定の文化財が数多い歴史文化遺産の宝庫のまち
  • 明治22年(1889年)の町村制施行時に誕生した日本で一番古い「町」
  • 県内第一位(収穫量と出荷量)を誇るウメ、ユズを加工した特産品を製造・販売しているまち
  • 地域医療体制の整っているまち
  • みどりと調和のとれた住環境が整備されたまち
  • 教育環境の整っているまち
    (県内一の教育環境が整っています。越生中学校は、校舎が木質化されており、グラウンドが2面、武道場や技術科室などの施設が整っており、エアコンも完備され、教室の窓ガラスには、6倍保温効果ガラスが入っています。小学校は町内に2校あり、平成26年度にすべての普通教室と特別教室にエアコンを設置しました。)
早春の梅からはじまり、桜、山吹、つつじ、あじさい、秋の紅葉、そして柚子の香りなど、一年を通じて四季の花と香りを楽しめる自然豊かなまち。このようなすばらしい越生町に住んでみませんか!
(写真)越生梅林

越生梅林

(写真)五大尊つつじ公園

五大尊つつじ公園

(写真)さくらの山公園

さくらの山公園

(写真)越生まつり

越生まつり

(写真)山吹の里歴史公園

山吹の里歴史公園

町名の由来、地勢、人口・世帯数、町章、町民憲章、健康づくり宣言、 町の花・木・鳥、航空写真

四季折々の花、史跡、イベントなど越生町の魅力を多くの写真とともに紹介しています

町に興味を持ってもらい魅力を感じてもらうことを目的にプロモーション動画と移住ガイドブックを作成しました

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-5400
​​​​​​​企画財政課へのお問い合わせはこちらから