在宅でねたきりの高齢者等を介護する家族に対し、紙おむつを支給することにより、家族の身体的、精神的、経済的負担軽減を図ります。
対象者
|
越生町に住所を有するおおむね65歳以上の在宅の方で、疾病等により常時寝たきりの状態にあり失禁状態にある方。 |
---|---|
内容
|
紙おむつ等を自宅に配送します。 |
支給枚数 | 支給するおむつの種類により異なります。 |
費用
|
無料 |
お問い合わせ
|
健康福祉課 高齢者介護担当 |
在宅でねたきりや重度の認知症の状態が6か月以上継続している方を、常時介護している介護者の方に、ねたきり高齢者等介護慰労金を支給します。
対象者
|
|
---|---|
慰労金の額
|
月額10,000円 |
支給時期 | 4月・8月・12月に4ヶ月分をまとめて支給 |
お問い合わせ
|
健康福祉課 高齢者介護担当 |