町の魅力をまとめた「越生町勢要覧2022」を作成しました。四季折々の花、史跡、イベントなど越生町の魅力を多くの写真とともに紹介しています。
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 |
||
2~3ページ |
わたしがつなぐ、越生町 |
|
4~5ページ |
喜びの花が咲く梅の里 |
|
6~7ページ |
梅の里おごせ |
|
8~9ページ |
日本の香りを守り伝えてきた |
|
10~11ページ |
いい香り、おもてなし |
|
12~13ページ |
自然をつなぐ仕事 自然とつながる暮らし |
|
14~15ページ |
誰もが安心して 暮らせるまち |
|
16~17ページ |
のびのびと、あたたかく見守られて育つ |
|
18~19ページ |
移住&Uターン わたしたちの生き方 |
|
20~21ページ |
心ときめく、日常がある 季節を感じるイベントと花ごよみ |
|
22~23ページ |
風土に根づく 祈りのかたち |
|
24~25ページ |
春の訪れを祝う 越生梅林 |
|
26~27ページ |
祈り継がれた、聖なる場 黒山三滝 |
|
28~29ページ |
五感で歩く、ハイキングのまち |
|
30~31ページ |
自然と過ごす 極上のひととき |
|
32~33ページ |
歴史を紡ぐ、文化に触れる |
|
34~35ページ |
これまでの越生町を振り返る |
|
36~37ページ |
越生町のまちづくり |
|
38~39ページ |
数字で見る越生町 |
|
裏表紙 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。