内閣官房及び総務省消防庁から「弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について」情報提供がありました。
ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用して、防災行政用無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。
【屋外にいる場合】
【屋内にいる場合】
弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、以下を参考に、落ち着いて行動してください。
弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A(PDF:226.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。