ハザードマップや防災情報を1冊にまとめて掲載した「越生町防災マップ」を作成しました。
災害から身を守るためには、日ごろから防災意識を高く持ち、災害に備えていただくことが重要です。ご自身とご家族の命を守るために、ぜひご活用ください。
「越生町防災マップ」は、広報おごせ(令和4年4月号)と併せて全戸配布します。また、役場総務課でも配布しています。
P04 マイ・タイムライン(行動計画表)(PDF:1.2MB)
P11 詳細図1-1(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.4MB)
P12 詳細図1-2(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.4MB)
P13 詳細図2-1(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.7MB)
P14 詳細図2-2(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.5MB)
P15 詳細図3-1(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.4MB)
P16 詳細図3-2(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.4MB)
P17 詳細図4-1(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.6MB)
P18 詳細図4-2(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:2MB)
P19 詳細図5-1(水害・土砂災害ハザードマップ)(PDF:1.5MB)
P20 ため池ハザードマップ(浸水想定区域図)(PDF:1.4MB)
P25 地震による地域の危険度マップ1(PDF:1.3MB)
P26 地震による地域の危険度マップ2(PDF:1.3MB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。