墓苑の特徴
埼玉県の越生町にある町営樹木葬墓苑「五大尊花木墓苑」は、五大尊つつじ公園の一角にあり”関東平野が一望できる自然豊かな花木墓苑”です。
晴れた日には都心のスカイツリーを望める、素晴らしい見晴らしの立地環境の中で安らかな眠りにつくことができ、訪れる方にも気持ちを安らげていただけます。
また、つつじを植栽した樹木葬の形態に特化した墓苑で、従来のように、墓石を設けずできる限り自然のまま土に還る自然葬という新しい供養の形を実現した墓苑です。
植栽する樹木を「つつじ」に限定したことにより、周囲の景観との一体化を実現しており、「樹木葬」と「樹林葬」に特化した公営墓苑としては、全国的にはじめてものになります。
この墓苑は、平成31年4月1日から申込みを開始し、現在は、町内外から約300家族の皆様からご申込をいただき、順調に運営を行っております。
さらには、安定した墓苑経営を図るため、町外の希望者には、ふるさと納税を活用し、「越生町ふるさと住民票」を取得していただくことで、町外の方にも利用範囲を広げ、都内や近郊にお住まいの方でも、申し込むことができるようにしたことも特徴の一つです。
ツツジを墓標にした墓苑のイメージ
詳しくは、「町営樹木葬墓苑のご案内」をご覧ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。