障がい福祉に関する各種手帳について

身体障害者手帳

身体に障がいがある方が各種の福祉サービスを受けるために必要な手帳です。

身体障害者手帳詳細
対象者 上肢、下肢、体幹、目、耳、音声言語、心臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、じん臓、肝臓等に障がいがあるため日常生活に制限を受けている方。
等級 1級〜6級
内容 医療費の助成、補装具の交付、税の減免、交通機関の運賃割引、特別障害者手当等の給付、施設入所など。
申請 ・県知事の指定した医師の診断書
(診断書用紙は健康福祉課に用意してあります。)
・写真1枚(上半身無帽)
・印鑑

 

療育手帳

療育手帳詳細
対象者 知的障がい者判定機関において、知的障がいと判定された方。
等級  ○A 〜 C
内容 医療費の助成、税の減免、交通機関の運賃割引、特別障害者手当等の給付、施設入所など。
申請 状況調書(18歳未満)
・写真1枚(上半身無帽)
・印鑑
状況調書用紙は健康福祉課に用意してあります。

 

精神障害者保健福祉手帳

精神障害者保健福祉手帳詳細
対象者 統合失調症、そううつ病、非定型精神病、てんかん、中毒性精神病、器質精神病及びその他の精神疾患を有する方で、精神障がいのため長期にわたり日常生活又は社会生活への制約がある方。(知的発達障がいの方は含まれません。)
等級 1級〜3級
内容 税制の優遇処置、生活保護の障害者加算、交通機関の運賃割引、各種施設の利用料割引など。
申請 ・県知事の指定した医師の診断書又は障害年金の年金証書の写し、特別障害給付金受給資格者証の写し、年金支払通知書等
・印鑑
・写真(任意)
・同意書
診断書用紙等は健康福祉課に用意してあります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉担当
〒350-0494 越生町大字越生900番地2
電話番号: 049-292-3121
ファックス:049-292-6405
​​​​​​​健康福祉課へのお問い合わせはこちらから