町では、自主財源の確保、地元業者の活性化を図ることを目的に、広報おごせ/町ホームページ/公用郵便用封筒/町施設(ポスター掲示・足拭き玄関マット)への広告を掲載しております。どうぞご利用ください。
※広告の内容は、町が保証・推奨するものではありません。
掲載場所 |
広報おごせの各ページの下1段 |
規格 |
2色刷 縦50ミリメートル 横85ミリメートル (2枠の場合 縦50ミリメートル 横170ミリメートル) |
発行部数 |
約5,000部 |
枠数 |
12枠 |
掲載料 |
1回5,000円(2枠の場合7,000円) |
担当窓口 |
総務課自治振興担当 内線216 |
掲載料の割引について
6回分以上一括申し込みの場合は次の割引適用があります。
6〜11回分一括申し込みの場合、1回分の料金を減額
12回分一括申し込みの場合、3回分の料金を減額
掲載場所 |
越生町公式ホームページのトップページ内 |
規格 |
縦60ピクセル 横150ピクセル、10キロバイト以内、GIF形式 |
枠数 |
6枠 |
掲載料 |
月額8,000円 |
担当窓口 |
総務課自治振興担当 内線217 |
掲載料の割引について
6か月分以上一括申し込みの場合は次の割引適用があります。
6〜11か月分一括申し込みの場合、1か月分の料金を減額
12か月分一括申し込みの場合、3か月分の料金を減額
掲載場所 |
町役場で使用する郵便用封筒の裏面 |
規格 |
1色刷 縦5センチメートル 横9センチメートル |
作成枚数 |
10,000枚(おおむね1年間で消費予定) |
枠数 |
3枠 |
掲 載 料 |
1枠15,000円 |
担当窓口 |
企画財政課企画担当 内線224 |
この封筒の印刷作成時期は、上記募集枠の3枠すべてに申し込みがされた後となりますのでご了承ください。
掲載場所 |
町役場で使用する郵便用封筒の裏面 |
規格 |
1色刷 縦7センチメートル 横18センチメートル |
作成枚数 |
10,000枚(おおむね1年間で消費予定) |
枠数 |
3枠 |
掲載料 |
1枠20,000円 |
担当窓口 |
企画財政課企画担当 内線224 |
この封筒の印刷作成時期は、上記募集枠の3枠すべてに申し込みがされた後となりますのでご了承ください。
掲示場所 |
役場新庁舎1階の掲示用パネル |
規格 |
B1判 縦1,030ミリメートル 横728ミリメートル、ポスター形式 B2判 縦728ミリメートル 横515ミリメートル、ポスター形式 |
枠数 |
3枠 |
掲載料 |
B1判 月額3,500円 |
担当窓口 |
総務課庶務担当 内線214 |
掲載料の割引について
6か月分以上一括申し込みの場合は次の割引適用があります。
6〜11か月分一括申し込みの場合、1か月分の料金を減額
12か月分一括申し込みの場合、3か月分の料金を減額
規格 |
|
掲載料 |
広告スペース料は無償としますが、広告入り足拭きマットの製作及び定期清掃等の管理は設置する方が負担ください。 |
設置場所 |
募集数 |
規格 |
担当窓口 |
越生町役場 正面玄関 |
1カ所 |
縦90センチメートル 横150センチメートル |
総務課 |
越生町中央公民館 玄関 |
1カ所 |
縦120センチメートル 横180センチメートル |
生涯学習課 |
越生自然休養村センター 正面玄関 |
1カ所 |
縦120センチメートル 横180センチメートル |
産業観光課 |
越生自然休養村センター 直売所入口 |
1カ所 |
縦90センチメートル 横150センチメートル |
産業観光課 |
越生町インフォメーションセンター 入口 |
1カ所 |
縦150センチメートル 横180センチメートル |
産業観光課 |
越生町有料広告掲載申込書に必要事項を記入し広告案(足拭きマット広告を申し込みの場合はマットのデザイン、材質及び規格のわかる資料)を添えて各担当窓口へお申し込みください。
詳しくは、越生町有料広告掲載に関する基本要綱をお読みください。
越生町有料広告掲載申込書を審査の上、掲載の可否を決定します。なお、申込多数の場合は次の優先順位で掲載を決定しますが、同一順位で募集枠を超える場合は抽選となります。
各広告媒体ごとに異なりますので、担当窓口へお問い合わせください。
越生町有料広告掲載決定通知書により掲載決定をお知らせしますので、あわせて送付する納付書にて、指定された期限までに掲載料を一括納入して下さい。
この掲載料には広告制作の費用は含まれませんので申込者の負担となります。
要綱などのダウンロード
越生町庁舎等広告掲出に関する取扱規程(PDF:13.7KB)
越生町郵便用封筒の広告掲載に関する取扱規程(PDF:14.3KB)
越生町ホームページの広告掲載に関する取扱規程(PDF:66.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。