ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 |
武蔵越生七福神めぐり |
|
2〜3ページ |
町・県民税、所得税の申告はお早めに |
|
4〜5ページ |
「昆虫と自然の館」プレオープン、平成24年新成人のつどい式典 |
|
6〜7ページ |
越生町うめ・ゆず料理レシピコンテストゆずの部試食大会結果発表、わだい咲き撮り |
|
8〜9ページ |
こんにちは保健師です、「すくすく」情報、越生浪漫、ズームイン教育 |
|
10〜11ページ |
町長室から、町税の不申告等に関する過料が改正されました、平成24年度入札参加資格審査申請書の追加受付、ゆうパークおごせからのお知らせ |
|
12〜13ページ |
健康福祉課からのお知らせ、重度心身障害者医療費支給制度について、町営住宅入居者募集 |
|
14〜15ページ |
越生梅林梅まつり、「うめ娘」が着る着物を探しています、観光案内ボランティアを募集します、公立小・中学校臨時的任用教職員・非常勤講師の募集、義務教育就学援助のお知らせ、武蔵越生高校出身に3人が箱根駅伝で大活躍 |
|
16〜17ページ |
お知らせ、イベント、講演・講習、相談、健康カレンダー(相談、予防接種、当番医日程表 |
|
18〜19ページ |
遊学掲示板、越生町へ寄附、国民年金、人間ドックの検診費用を助成します、ごみと資源の収集日、今月の相談 |
|
20〜21ページ |
まなびあい(第2回ラジオ体操実践教室、町民ふれあいスキー、竹細工教室、おごせ梅の里コンサート2012、ひな祭り料理教室、シルバーアクセサリー体験教室、新年のつどい開催、歴史文化講演会「太田道灌に学ぶ」、梅の里文芸、図書館コーナー |
|
22ページ |
おごせアートミュージアム、今月の裏表紙 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。